階段上り下りの消費カロリーについてです 1階から10階まで階段で上がるとして 1
階段ダイエットでポイントとなるのが、階段の上り降りのスピードです。
ちょっとした階段の昇降で息切れしてたら、それ確実に運動不足ですからね。
これを機会に一念発起。なるべくエレベーターを使わない!と決めたものの、果たして階段の上り下りは運動不足の解消になるのか、ダイエットの効果は本当にあるの?と疑問に思ったので、徹底リサーチしました。すると、階段の上り下りはとても有効だということが分かったのです。
去年までコンドミニアムの21階に住んでいました。この国は、エレベータもエスカレータもやたら故障を見かけるのですが、去年までの住まいも例外でなく、1棟に3基あるリフトの、3基全てが動かないなんてことも時々ありました。
朝、子供をスクールバスポイントに送るのに1往復、買い物に1往復、子供の迎えに1往復、子供の習い事に・・・とこの頃メンテが入ってくれて、習い事の帰り道はやっと動いてくれる・・・といった感じ。
階段室は暑いし、暗いし、ヤモリは出るし、最後まで上りきる頃はさながらゾンビのようでした。
「①~④は30分間行う」
と言うルールであれば、2段飛ばしが一番消費カロリーが多いです。
「①~④は10往復する」
と言うルールであれば②と③は同程度
①と④は②と③にやや劣るという結果になると推測します。
[解説]
消費カロリーとは、動作が必要とするエネルギー量であるため、激しい動作ほど消費カロリーが多くなります。
よって
①10分間走る
②10分間歩く
などで比較すれば、当然走る方が消費カロリーが多くなります。
しかし、5km移動するなどの場合
①30分走る
②1時間歩く
など消費時間に差が生まれるため、計算しなければ分かりません。
この計算を経験的に階段昇降に置き換えると最初に示した結果が推測されます。
面積に余裕があれば様々なギミックを楽しんで計画することが出来ますが、そうでない場合は階段下の空間ですら勿体無いと思うものです。
建築面積12坪ほどの狭小住宅ですが、あえて踊り場つきの折り返し階段をプラン。しかも踊り場の奥行きをたっぷりとって、本棚とデスクを造りつけました。小さな住まいでも書斎コーナーが完成!
例えば蹴上を21センチと高く設定して踏面が18センチだととても上り辛く、降りるのが怖いです。
8階仲間がいて、すごくうれしいです!
まさに私のオフィスも8階にあって、1日1回は
登るようにしています(足腰鍛えるのよ!)
あとは眠くなったときに、眠気覚ましに登りに行ったり
(いちいちエレベーターで下りる・・階段使えよ私)
そんなことが事務所で有名になっちゃってまして トピ主さんとは逆で、前にあまりにもお腹痛くて
長いトイレになってしまったら「階段登ってたのか!?」と言われたことがあります(笑)
にしても、みなさん20階とか果ては60階なんてすごいですね〜。
ゾンビのような・・・って表現、笑えました〜。
多くのランナーの心を掴んだのは、雄大な富士山を望み走れる贅沢さ! 2017年は天候にも恵まれ、美しい富士山と鮮やかな紅葉、静謐な湖畔を存分に楽しめるレースとなりました。アップダウンのあるタフなコースですが、地元の方々の応援や大会公式応援団などに元気をもらえます。