食事内容朝
細い人は食事の調整が上手です。
約1ヶ月経ちました。
糖質制限を意識した食事、ジムは週3くらいで通って-5kg落ちました。
今、停滞期っぽいのを乗り越えようとしている最中です。
いろんなサイトを読んでみると、たぶん飢餓状態?
挫折しないようにしたいです。
食事管理はすごく難しいです。
原因はきっとご飯やパスタなどの炭水化物と揚げ物の食べすぎです。
炭水化物を摂りすぎない、お米やパンを食べない。
夜8時以降は食べない。などの大まかなルールを決めました。
糖質制限も規制してしまうと何も食べるものが無い!というくらい結構大変です。お金もかかります。
栄養不足になりそうなので、やはり低カロリー高たんぱく質の置き換えも取り入れて、うまく組み合わせていきたいと思います。
皆様の意見を参考にさせていただきながら継続して頑張ります。
急いで体重を減らしたい現在のサラ様の状況の場合、便秘を改善することを最優先にした食事と生活習慣が必要かなと思います。
また、昼と夜も決められた時間に食事を取ることが、勉強の合間の適度な休憩になり、効率アップにつながります。
人の集中力は長く続かないので、がむしゃらに長時間勉強するよりも、適度に休憩を入れた方が集中できて効率的だからです。このように、3度の食事をきちんと摂ることが、規則正しい生活と、効率良い勉強のペースメーカーになってくれるのです。
トレーニングした日と休養日で消費エネルギー量に差があるように、食事の摂取エネルギー量もコントロールするのがアスリート的減量の成功のカギです。トレーニングと減量中の食事メニューの組み方を紹介します。
夜は胃腸の働きが悪くなるので、寝る直前の食事は胃もたれの原因になります。夜食は就寝時間の前2~3時間は食べないようにします。空腹でつらい場合は、油ものは避け、消化が良いものを食べましょう。
1日のトータルの食事量はこれまでと同じであっても、朝・昼・晩の食事量の割合を変えるだけで、痩せやすい体質に導くことができます。
(続き)
その他
毎食たんぱく質摂取を欠かさない、外食するにしても極力ビタミンB群とビタミンCは極力食事で摂取できるよう注文をする、塩分の多いものを食べるときや食べた跡は一部の野菜果物やコーヒー・お茶などカリウムを含む物を飲食する、市販調味料や加工食品は人工添加物やでんぷんなどの糖質を含むものが多いので代替できるものは代替する(あるいは自分で作る)、物理的にお腹が一杯だったり空腹でなくてもストレスから食べたくなるときもあったため、その場合、「いま空腹かどうか?」という自問自答をまずしてみて「空腹でない場合はものを食べない」という意識を徹底させた、などです。上記の5食はそういう意識のもとで食べましたので、最初は量がいまいち定まりませんでしたが慣れてくるとあまり過度の量を食べなくなりました。それとでんぷん質をお米やパンなどで取らないような食生活をしていますが、実家が米作農家のため玄米だけは最近になって食べるようになりました。ただし炊いた玄米を茶わんによそって食べるような主食としてではなく、野菜サラダや汁物の具として利用する程度です。
以上です。大変長くなりすみません、おわります。
もし今の生活で、体が気持ちいいな、食事はこのぐらい少なめのほうが体調がいいな、ということでしたらいいのですが。
カロリーを気にしないほうが、食事は楽しくておいしいのに痩せられるし、いいことばかりでした。