「整体」や「アロマ」と名のつく国家資格はありません

按摩 マッサージ 指圧を仕事として行うためには必須の国家資格

美容業界は、急速に市場規模が拡大している成長産業の一つ!しかし、市場やサービスが拡大したことで、お客様からセラピストに求める要望も増えてきています。そこで、キャリカレでは「複数資格」&「スキル」が一度にゲットでき、しかも「お得」に学べる「セット講座」をご用意しました!リンパケアに、+αのスキルを身につければ、お客様のニーズにも柔軟に対応♪ もちろん、開業する場合は、他店との差別化で集客力のアップにもつながります!

「整体」や「アロマ」と名のつく国家資格はありません。あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師などが、国家資格に該当します。アロマテラピーや癒しジャンルには民間資格が数多く存在し、各団体がそれぞれ運営しています。

リラクゼーションサロンなどで活躍できる、リンパドレナージュやリフレクソロジーもボディケアの技術として人気が上がっています。

資格の学校 TAC資格の学校TACが教える 資格スクール選びの5つの疑問!

アロマセラピー、リンパドレナージュ、オイルトリートメント、骨格矯正、指圧、鍼灸、整体、リフレクソロジーなどの技術は、医療現場で活用されており、様々な医療的な研究がされています。そのためマッサージ系の各種資格は、病院で働く医師や看護師が取得するケースも多くあります。体の部位ごとのケアやマッサージ手法を学ぶことで、より深い視点での治療ができるのです。

リンパドレナージュに中医学の考えを取り入れた「オリエンタルリンパドレナージュ」の知識・技術を認定する民間資格です。指定の通信講座を修了することで認定証を取得できます。

オイルマッサージ資格の相場価格としては、入学金込みで20万円代~40万円程度、高額なところでは80万円代のスクールが存在しています。

按摩、マッサージ、指圧を仕事として行うためには必須の国家資格。治療院、マッサージサロンの開業やスポーツトレーナーとしての活動も期待されます。

NARD JAPANが認定する、トリートメントやコンサルテーションを含めたアロマトリートメントに関するサービス提供に関する資格です。

アロマオイルを使って、リンパの流れを整え、美肌、痩身、体の不調改善、デトックスなどの効果をもたらす「オイルリンパトリートメント」の技術が学べる講座です。さらに、70種類のオイルの知識とサロン開業ノウハウも学べ、「リンパケアセラピスト」と「アロマテラピスト」のW資格の取得が目指せます。

昭和23年に施行された古い法律ですが、医師以外が、あん摩、マッサージ、指圧、はり又はきゆうを業とする場合、必ず免許(国家資格)を取得する必要があると定められています。無免許での偉業類似行為は禁止されているので、サロンの運営時には配慮が必要です。しかし、この法律で「マッサージ」の定義が明確に示されていないため、どこまでがマッサージ業とみなされるかは曖昧な部分もあります。

また、有資格者が行う、「あん摩、マッサージ、指圧、はり又はきゆう」は医業行為とされ、条件次第では保険の適用もされます。